オートショップホンマ  

オートショップホンマ

 
  ■長尾店■
神奈川県川崎市多摩区長尾5−19−10
044−922−2121
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週水曜日

■宿河原店■
神奈川県川崎市多摩区宿河原7−15−33
044−811−6939
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週火曜日

| 検索 | 管理 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 |
elf
2025/03/12

長年ワコーズからレースサポートをしてもらってましたが
今年はそれを蹴って、使いたいオイルを試すことにしました

明日の走行が楽しみです

これを期にお店でもelfのオイルに変えることにしました。
街乗りの8Rに使ってますが
体感できる感じでいいフィーリングです

本日営業してます
2025/03/12

みっちゃんのCBR250RRのエンジンO/Hも
完成したので、そろそろ自分バイクを。。。

明日茂木に行くのでお休みします

久しぶりの走行なので
バイクの整備をしましょう

多摩川
2025/03/10

春ですね
多摩川沿いの河津桜も満開です

ひな祭り
2025/03/03

川崎市麻生区千代ヶ丘にある
リリーカフェ
奥さんのお友達でわんちゃん連れで行ける
カフェを検索して行ってみたらそうです
昼から優雅ですね。。。
まあ誕生日なのでいいですね

ぽんぽこぽん!!
2025/03/02

 

宴じゃ!!
2025/03/02

今日はみっちゃんのレースバイクの
エンジンO/H完成記念パーティー
手伝ってくれた仲間たちと今日はお好み焼きパーティー
いっぱい食いました!!!
一発始動
異音なし
完璧です!!

ボートレース???
2025/02/23

奥さんがお友達に誘われて
ボートレース多摩川へ。。。
賭け事はしません!
犬を飼ってるお友達でこの日はイベントで
さかがみ家の出店があって行くことに
坂上さんと古山さんが来ていて写真を撮って握手してきたそうです
そんなにファンじゃないですけど(笑)
奥さんとお友達はここの黒モツ&白モツがお目当てだったそうで
とても美味しかったそうです
花より団子ですね

USJ
2025/02/21

息子はバースデーシールを貼っていたので
クルーのみなさんから「ハッピーバースデー」と沢山
声をかけていただきました。過去1おめでとうと言われた1日でした。
アトラクションも色々乗ることができてよかったです
USJ行くならエクスプレスパスはありがたい!
うちは毎回日帰りUSJなので。。。

USJ
2025/02/21

なかなかNintendoエリアからでない息子
他にも色々やりたいけど並ぶ時間が
とりあえず移動しましょう

USJ
2025/02/21

新しいアトラクションのDKのトロッコライド
これは面白い!!大人も喜べる!
前回はマリオと写真を撮りましたが
今回はDKでした

USJ
2025/02/21

久しぶりのNintendoエリアにも入れて
大喜びの息子でした

USJ
2025/02/21

今日は息子の誕生日!
USJに行きたいと言われたので。。。
サプライズで行ってきました

鳥居
2025/02/11

銭洗弁天からすぐにある
佐助稲荷神社
小さい神社だそうです
でも御朱印は切り絵で綺麗です

建国記念日
2025/02/11

休日なので
奥さんと息子は久しぶりの鎌倉散歩
まずは銭洗弁天
かなり人も多かったみたで参拝するのに並んだそうです
息子も奥さんもお金を洗ってきたそうです

大船軒の
2025/02/11

鎌倉名物
鯵の押し寿司
息子の好物です

上野
2025/01/15

今日は上野
息子が欲しい物があり
上野のヤマシロヤへ
お年玉を使いお目当ての物を買えたようです
アメ横をぷらぷらして帰ってきました

長尾神社
2025/01/12

地域の氏神様になる
長尾神社に行ってきました

初仕事
2025/01/06

今日からまた1年頑張ります
よろしくお願いします

まずは早々にスズキの営業マンが来て
毎年恒例の「やる気」酒

初詣
2025/01/05

川崎大師
こちらは毎年定番の初詣
お護摩祈祷 

今年は早めの参拝だったので人も多く
出店もいっぱいで
息子は鮎を選択 そして2本食べました
おかわりを買いに行った息子に
オジさんサービスで子持ち鮎を渡してくれました
父はいか焼きじゃがバター焼き団子
奥さんはレモンサワー片手にじゃがバター 笑

お正月気分を味わえました

明日は仕事初めです
今年も頑張ります!

初詣
2025/01/05

馬絹神社

初めて行ってみました

いい神社でした

天狗が目印
2025/01/04

行きに「きのこ汁」の看板が目に入り
帰りに寄ろうと決めてました
天狗の看板が目印です
入ったら「なめこ汁」を無料で振る舞ってくれて
とっても美味しかった。。。
結果、なめこと味噌とデカ椎茸を買いました。。。
作戦に負けました。。。

家に帰り奥さんが早速買ってきたなめこと味噌で
「なめこ汁」を作ってくれました
美味かった
味噌がうまい!

スキー好きー
2025/01/04

たまに転倒もしながら
自分なりの滑りを頑張ってました
左が好きらしい。。。笑
姿勢を維持するのは難しいみたいです

でも頑張って良く滑りました
また行きたいと言ってます。。。

スキースキー
2025/01/04

スキー開始です
とにかく本数こなしましょう!
上達しとる!

楽しいとずっと言ってます

今日は雪が凄い
2025/01/04

息子がスキーをしたいと言い出すので
ちょっと行ってみました

群馬県沼田市たんばらスキー場

山道を行けば行く時ほど
雪が深くなってきて。。。
息子と奥さんはビビりまくりでした

いい雪で滑りやすかったですよ

帰りましょー
2025/01/02

本当に楽しい時間はあっという間に終わりますね

さあ川崎に帰りましょう
ビーナスラインを走りましょ
2022年の時はかなりの雪景色だったのに
今年はあまり雪が無くて残念

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 |

Back to Top

- Topics Board -