オートショップホンマ  

オートショップホンマ

 
  ■長尾店■
神奈川県川崎市多摩区長尾5−19−10
044−922−2121
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週水曜日

■宿河原店■
神奈川県川崎市多摩区宿河原7−15−33
044−811−6939
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週火曜日

| 検索 | 管理 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |
もて耐
2024/06/29

いよいよ始まりました
もて耐7時間耐久レース
今日は予選です

第1ライダーみっちゃん
エンジンO/H後初の走行が予選になってしまったみっちゃん
でも23秒前半と良いタイムが出せて
とりあえず一安心です
明日も頑張ろう!

完成です
2024/06/27

オートショップホンマと仲間たち
もて耐ファイナルエディションが完成しました!
エンジン完璧!
外装も完璧!
今回はイエローにフレアパターン
ちょっとオシャレさんにしてみました

このフレアパータンを作ってくれた常連の
卓 ありがとうございます
忙しい中試作まで作ってくれて何度も
合わせてくれて感謝です

さあ、あとはライダー3人が頑張るだけですね

そして3日間ヘルパーで一緒に戦ってくれる仲間たち
よろしくお願いします

もてぎ
2024/06/20

エンジンO/Hも無事に組終わり
今日はコバちゃんと俺で茂木で慣らしです
久しぶりのビブつけて走行です

気がつけば。。。もて耐まで1週間でした 笑
いつもこんな感じですね


エンジンO/Hに遅くまで付き合ってくれた
イッシィー&ケンジ&コッシーそしてライダー達
みんなありがとうございます!
バイクも調子良いし
あとはライダー3人の身体を整えましょう!

意外と早く届きました。。。
R6/6/6

ARAI RX-7X SCHWANTZ 30th
買ってみました

潮干狩り
2024/05/26

息子、学校のお友達家族にお誘いいただき
金田海岸潮干狩りに連れて行ってもらいました
初潮干狩りで大喜び
アサリもいっぱい取れたみたいで
カニも捕まえたと。。
帰りにホテル三日月の日帰りスパにまで
連れて行ってもらったんです。。。
家族のイベントにお邪魔させていただき
ありがとうございました

コラボ
2024/05/23

父ちゃんもてぎ
息子バーミヤン

鬼滅フェアだそうです。。。
クリアファイル全5枚コンプリートをしたそうです

伊之助肉まん 笑

公開練習
2024/05/23

色々セティングを試してみて
いい感じになりました
今日はいっぱい走ったな。。。
7耐に向けてエンジンO/H始めましょ。。。
250は簡単なんで丁寧に仕上げましょ

写真コバちゃんしかしなかった。。。
みっちゃんも俺も一生懸命走りましたけど。。。

生 さかなクン
2024/05/19

息子もさかなクンバンダナをして
小魚ちゃんにスタンバイ完了 笑

待望のさかなクン登場で大喜び
なんとさかなクンにインタビューされて
至近距離での会話ができたそうです
講義中の写真はNGだったそうで。。。残念

最後に少し写真が撮れたそうです
息子大満足の1日でした

海の森 野外授業
2024/05/19

海の森 子どもフェスティバル
「海の森 野外授業」に息子が参加してきました

7時に家を出て、新橋から「ゆりかもめ」に乗って
集合場所の有明客船ターミナルへ。
ゆりかもめの先頭に座れてラッキーだったそうです、
客船ターミナルからは水上バスに乗って海の森へ移動
海の森内の移動はバスでイベント会場へ
帰りもバスで東京テレポート駅まで送ってくれたそうです
イベント参加費は無料だったんですて

謎解きなどのイベントを午前中にして
午後からあの「さかなクン」に会えるんです

お好み焼きで
2024/05/05

子どもの日
連休明けの営業です
みっちゃんと一緒にお好み焼き
息子も頑張って混ぜたり、焼いたり、返したり
無事にお好み焼きできました
なぜか食後のバッティングセンター
息子もとりあえずバットにボールが当たって
ヒットは打てました
大人2人は子どもの頃に野球経験有りです
何年も前の事です。。。

また。。。
2024/05/04

アクアマリンふくしま
また水族館。。。
もうお腹いっぱいです。。。
でも息子は楽しいらしい
もう写真もほぼ撮らない感じで見て来ました

さあ渋滞覚悟で帰りましょ!

魚好き
2024/05/04

洞窟探検の後
焼き椎茸がうまい!
息子はイワナの塩焼きを2匹食べてました
魚を見るのも食べるのも好きですね

あぶくま洞
2024/05/04

奥さんが好きで
ここもまたまたです。。。
涼しいのはいいですが。。。
俺は岩に興味はなく。。。
息子は探検ぽくって喜んでます

伊達政宗
2024/05/03

仙台城跡
有名な像を見て来ました
意外と大きいですね

太助
2024/05/03

仙台と言ったら「牛タン」
なので発祥の店で有名な「太助」に行ってきました
今回で4回目ぐらいの来店でしたが、
初めて1時間半ぐらい並びました。。。
GWってすごいですね。。。
物価高のせいか、2018年に行った時より
肉が薄くなった気がしました。。。

仙台うみの杜水族館
2024/05/03

 

仙台うみの杜水族館
2024/05/03

GWでお店を2日間お休みしました
向かった先は。。。また水族館。。。
息子2度目の仙台うみの杜水族館
国内唯一のサメの展示を見て喜んでました

白糸スピードランド
2024/04/22

常連さんのKUBOファミリーからお誘いをいただき
貸切の白糸スピードランドを走ってきました
俺はNSFでコバちゃんはGSXーR125
ハプニングもありましたが楽しく走れました

参加できなかったみっちゃんがWEBカメラでみてたので
手を振ってみました(^_^)v

もて耐 公開練習
2024/04/19

これで本当に最後の
もて耐7時間参加となります(予定)
なのでみんなで練習です

上野へ
2024/04/10

前日の強風&大雨で桜も散ってましたが
久しぶりに上野の桜を見にきました
ついでに動物園
双子のパンダを見たかったのですが、
なんと90分待ちで。。。断念
父ちゃんパンダと母ちゃんパンダは
待ち時間無しですぐに見れました
動いてるパンダ!
和歌山まで行って見たパンダ。。。寝てた。。。

桜 満開です
2024/04/05

昼の桜もキレイですが
今回はお弁当持ってビール片手に
夜桜を見てきました

息子も今日から5年生。。。
生意気になってきました。。。
でも夜桜見物は楽しかったみたいです

また。。。
2024/04/03

春休み最後の定休日なので
あいにくの雨ですが、またまた八景島シーパラダイス
雨の中魚釣りをして。。。鯵と銀鮭を釣り
揚げたてを食べて満足してました
雨の止みまでアトラクションにも乗って
お目当ての水族館も2回ほど周り。。。
満足してくれたみたいです。。。
相変わらずの魚好きでした

2024/03/28

二ヶ領用水の桜が咲きはじめました
満開が楽しみですね

お疲れ様でした
2024/03/24

今年のモテローはみっちゃんと俺のレースの
開催日が違うので毎回2日がかりになるんです
チームのみんな2日間ありがとうございました

もてぎロードレース選手権 第1戦
2024/03/24

ST1000決勝 6位でした

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |

Back to Top

- Topics Board -