オートショップホンマ  

オートショップホンマ

 
  ■長尾店■
神奈川県川崎市多摩区長尾5−19−10
044−922−2121
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週水曜日

■宿河原店■
神奈川県川崎市多摩区宿河原7−15−33
044−811−6939
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週火曜日

| 検索 | 管理 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |
ブーツ
2022/09/02

やっと やっと きました
かなり待ちました
輸入品はかなり前からほぼ納期未定ばかり。。。

今バイクに付けてるバックステップ
ヨシムラのですが、滑らなくて良いんです!
でもブーツの底が減ってしまうので
壊れる前にキープと思い
去年から注文してました

ごめん、みっちゃん
俺のが先に納品されてしまいました

カッコイイ!

こっちも練習
2022/08/31

CRF50
ギアチェンジもだいぶ板についてきました
バンクさせてしまうので
ステップを加工しないとですね
早急に考えましょう

頑張ってました
2022/08/31

最近はちょこちょこ練習も行けてます
が、なかなかタイムに反映されず。。。
息子も俺もスランプで。。。笑

久しぶりにWACHI 3兄弟と走る事が出来て
息子も喜んでました
コウ先輩を追いかけて頑張ってました

WACHI PAPAに愚痴を聞いてもらい(笑)
ありがとうございました

公開練習
2022/08/27

もて耐の公開練習に行ってきました

コバちゃん新品ツナギ!
ゴロゴロしておまじない(笑)

午前、午後とセティングに時間をかけて
沢山走りました

がぶり
2022/08/24

 

釣って取って食べる
2022/08/24

釣ってすぐに食べる
いいですね

美味しかったです
自然の中で
ニジマスと家から持ってき牛タンで土鍋ご飯
贅沢な時間でした

明日から息子も学校が始まります
夏休み最終日にいい思い出になったかな。。。

マス釣り
2022/08/24

早戸川国際マス釣場へ行ってきました

数日前の夜にコバちゃんとWRで
下見も済ませておきました

お天気は曇り予報でしたが
午前中はとても晴れていて暑かった

息子も張り切って釣りを始めました
最初はなかなか釣れてくれず。。。
糸は絡むし。。。(笑)

なんとか昼までに5匹ゲットできました

諏訪大社 上社
2022/08/17

4時半頃到着
ほぼ人が居ない感じで
静かに参拝できました

今年は御柱祭の年だそうで
上社の御柱年限定朱印もゲットできました

移動途中で
2022/08/17

松本市から諏訪方面へ移動途中に道の駅を発見
「小坂田公園」
寄ってみましたが。。。工事中でお店的な所は休業中でした

でもゴーカートは営業してて
初の息子運転で乗ってみました
2人で300円 コースもそこそこ長くて
貸切状態

自然博物館も営業していて
昆虫標本やカブトムシやクワガタが
いっぱい展示してました
こちら貸切状態

ちょっと楽しめました

松本城
2022/08/17

天守閣にも入れて
中の階段は狭くかなり急で
しかも降りてくる方もいて大変でしたが
最上階まで上がり松本市を一望してきました
造りも立派でした

次は神奈川県内にある小田原城でも行ってみますかね

松本城
2022/08/17

ゴールデンウィークに大阪城と名古屋城に行ったので
今回は松本城に行ってみました
絵になるお城ですね

世界初だそうです
2022/08/16

新種のクラゲ「おとひめくらげ」
江ノ島水族館で展示してるそうです

江ノ島水族館
2022/08/16

また。。。水族館。。。
本当に好きですね
夢中になって写真を撮りまくってます

ネコザメに触ったり卵の殻に触ったりできて
楽しんだそうです

あんこう鍋
2022/08/10

もてぎ帰りに水戸駅方面へ向かい
「山翠」へ行き
ずーと気になっていた
「あんこう鍋」を食べてきました
捨てる所がないと言われるあんこう
色々な部位を食べることができました
美味い!

水戸と言えば納豆 
納豆かき揚げ、揚げ出し餅も美味しかったです

もてぎ
2022/08/10

3本慣らし走行をして
4本目11000回転まで開けて走りました
エンジンは調子いい
次回はもっと細かいセッティングをしていきましょう

暑い中待ってくれた息子
久しぶりにもてぎで遊んで帰りました
立体アスレチックを息子としましたが、
今日1番汗をかき、1番疲れました。。。

もてぎ
2022/08/10

夏休み最終日
今日はもてぎでCBR250RR
エンジンO/Hも無事終わり
今日は慣らし走行3本
んーーーつまらない。。。
慣らしはしなきゃいけないが。。。
つまらない。。。

みっちゃんコバちゃん
安心んしてください
ちゃんと慣らしやってますよ!

たっちゃんへ
2022/08/08

ちょっとここでメッセージを

ナイトアドベンチャー
2022/08/08

ツーショット

ナイトアドベンチャー
2022/08/08

イルカは夜なのジャンプしてました

再び 鴨川シーワールド
2022/08/08

本日2度目のシーワールド 笑

8時からナイトアドベンチャーに参加しました
夜の水族館
初めてでなかなか良かったです
ガラスに貼り付いてるエイは昼間も同じでしたが(笑)
岩の間の入ったり、海藻に身を隠して寝ている魚をみれました

シャチは3頭くっついて浮いて寝てました

夕飯
2022/08/08

鴨川「藤よし」で夕飯にしました
ご当地丼の「おらが丼」は売り切れでした

食べたら
また鴨川シーワールドに戻ります。。。

鴨川シーワールド
2022/08/08

毎回水族館で父は飽きてますが…
息子は毎回真剣に写真を撮ってます
今回は夏季限定での展示「トビウオ」に夢中

夏休みの宿題
自由研究の題材にした魚の写真も撮れて任務完了です

鴨川シーワールド
2022/08/08

まずはシャチですね
毎回ずぶ濡れになるのに懲りずに観覧
ポンチョを着て準備万端ですが
海水が目に染みて痛いです。。。
尾びれでバシャバシャかけられました
これが容赦なくやられます。。。

お盆休み
2022/08/07

☆お知らせ☆
長尾店
8月7日(日)から8月10日(水)まで
お盆休みでお休みいたいます
11日から営業いたします

長尾店はお休みですが、宿河原は営業したます
お急ぎの修理などは宿河原店にご連絡ください。
よろしくお願いします

大中小
2022/08/02

NSF乗ろうかな。。。と思い整備しました
息子のバイクも整備して
GSXR1000Rと並べてみました
なんかいい。。。笑
じゃあ明日走ろうかな。。。

毎日暑くて。。。
息子は水浴びしてます

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |

Back to Top

- Topics Board -