オートショップホンマ  

オートショップホンマ

 
  ■長尾店■
神奈川県川崎市多摩区長尾5−19−10
044−922−2121
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週水曜日

■宿河原店■
神奈川県川崎市多摩区宿河原7−15−33
044−811−6939
営業時間 10:00〜21:30
定休日 毎週火曜日

| 検索 | 管理 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |
motoGP
2023/10/1

スタート前の一コマ

moto2
2023/10/1

2位 小椋藍選手

目の前でホイルスピンをしてくれて
90°コーナーは盛り上がりました

moto2
2023/10/1

優勝 チャントラ選手




moto3
2023/10/1

2位 佐々木選手

決勝の朝
2023/10/1

雨の音で目が覚めました
朝はザーザー降りでした
雨は上がりましたが
心配なので中央エントランスにポンチョを買いに
行ってから90°コーナーに向かいました

ガリガリ君を配っていたので頂きました(^o^)

月夜
2023/9/30

昨日が中秋の名月
1日遅れのもてぎで月見

明日に備えて早く寝ましょ。。。

明日の天気が心配です

ピットウォーク
2023/9/30

 

ピットウォーク
2023/9/30

息子のお目当てのバニャイア選手を見る事ができて
喜んでいました。

motoGP 予選
2023/9/30

 

moto GP 予選
2023/9/30

予選はタイムアタックなので
見応えがありますね

moto3 moto2 予選
2023/9/30

予選

motoGP 日本グランプリ
2023/9/30

日本グランプリ
もてぎで観戦です

予選日の今日は少し人も少なめでした
相変わらず人気のロッシグッズ
息子は今回バニャイヤグッズがほしいそうです

映画
2023/09/25

奥さん観たかったらしいです
シティーハンター

花火
2023/09/24

久しぶりに調布の花火大会が見れました
遠いですが綺麗に見ることができて
今年初の打ち上げ花火でした

もてぎロードレース選手権 第3戦
2023/09/17

ST250T決勝
グリットに着くまでバタバタで
みんなで写真撮ってないですね

クラス7位
ジワジワ調子も上がってきてますね
最終戦も頑張ろう!

もてぎロードレース選手権 第3戦
2023/09/17

ST1000決勝

順位は下から数えましょう!笑
前回のレースよりはいいペースで走れたので
良しとしましょう。。。
ラスト2周でFブレーキに入り込み現象で
ちょっとペースを落としました
ちょっと改善しないとですね

もてぎロードレース選手権 第3戦
2023/09/17

予選
ST1000 俺
タイムはどうにか1秒台を出せましたが、
11位までが2分を切るタイム。。。
みんな速いですね。。。(^_^;)
まあ練習しない自分に反省ですね。。。

ST250T みっちゃん
みっちゃんベストタイム更新2′22.395
やったね!!

子どもたちはお遊びタイムです

イエロー
2023/09/14

バイクはカッコイイ!!

練習
2023/09/14

17日日曜日 レースで。。。
みっちゃんと練習に茂木です

んーーーーーー
んーーーーーーーー

次は。。。
2023/08/21

室堂までは行かずダムを見て降りてきました
次はどこ行こうかな。。。
ここから先はノープランで。。。
色々考えて。。。結局帰りながら
ほったらかし温泉入って
小作でほうとう食べて
談合坂で休憩して帰ってきました 笑

黒部ダム
2023/08/21

階段の登り降りで疲れた俺
奥さんと息子は元気です 笑

黒部ダム
2023/08/21

いい天気で虹も見れました
ここ最近は午後は連日雨になってるそうで
晴れてて良かったです

扇沢駅
2023/08/21

4年生の息子が学校でダムについて勉強したので
黒部ダムを息子に見せると奥さんの希望で。。。
長野側の出発点扇沢駅で車中泊しました
アルペンルート黒部ダム行きの電気バスを朝8時半に乗りました
昔はトロリーバスだったのですが、環境を考えて
電気バスに変わってました

金沢駅
2023/08/20

ちょっと寄ってみました
お土産も買ってみました

さあ石川県を出て
明日に備えて移動します

千里浜
2023/08/20

今回の旅で俺が1番の目的
ハイエースで千里浜なぎさドライブウェイを走る事!
なかなか良い!テンションUP!
日本海とハイエースいい景色です

帰ったら速攻で洗車ですね 笑

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |

Back to Top

- Topics Board -